top of page

Renovation construction cases
リフォーム施工例
09
2024年完成
佐賀県嬉野市
戸建て

![]() before勝手口・窓位置は変更なし。キッチンを壁付けからアイランドタイプへ変えていきます。 |
---|
![]() afterキッチンはウッドワンのアイランドタイプを採用。 |
![]() 梁天井の中に隠れていた梁を活かしました。 |
![]() ガラス瓦部屋を明るくする為に天窓を作成。元々の垂木を活かし、ガラス瓦にする事で雰囲気も良いです。 |
08
2023年完成
佐賀県鹿島市
戸建て

![]() キッチン&パントリー素敵な壁紙の貼り分けで、北欧風なキッチンです。キッチン後ろにパントリーを設け、パントリーからもリビング全体を見渡せるように窓を付けました。 |
---|
![]() ペンダントライト施主支給品のペンダントライトが素敵です♪ |
![]() ミーレキッチンはクリナップ。食洗機はミーレのW600のサイズを使用。 |
![]() ブラケットライト室内窓の上には可愛いブラケットライト。パントリーでの作業も好きな照明がある事で楽しくなりそうです。 |
![]() キッズルーム壁紙には可愛いピンクのリボン柄。天井は蓄光壁紙を使用し、子供心くすぐるお部屋です。 |
![]() メイントイレTOTOのタンクレストイレを使用。 ブラウンベースの落ち着いた雰囲気のトイレです。 |
![]() セカンドトイレ上下で壁紙を貼り分けて可愛いトイレに仕上がりました。 |
07
2023年完成
佐賀県鹿島市
戸建て

![]() before二間続きの和室 |
---|
![]() before解体中 |
![]() 施工中 |
![]() after二間続きの和室を解体し、広いワンルームにしました。 |
![]() after色々な使い方・配置の仕方が出来る様に、天井には8mのライティングダクトレールを設置。 |
![]() after上着を掛けたり、バッグを置いたり出来るスペースを設けました。 |
![]() afterキッチンの腰壁は高すぎず低すぎずな高さに調整。良い感じで手元が隠れ、作業中のごちゃつきも気になりません。 |
![]() after(押入だった場所)一番奥に設けた畳1枚の小上がりヌック。 足を下せるカウンターもあり、居心地の良い空間になりました。 |
![]() 床材キッチン側はサンゲツのフロアタイル、それ以外はノダのフロア材を使用。細い見切りで仕上げました。 |
![]() 照明器具玄関入って正面には素敵なペンダントライト。 丸い優しい雰囲気に癒されます。 |
06
2019年完成
佐賀県鹿島市
戸建て

![]() Befor(キッチン側)キッチン・床・天井解体 |
---|
![]() After(キッチン側)天井を高くし、床を貼りかえて、対面キッチンにしました。暗かった室内も天窓を付け明るく快適に♪ |
![]() Befor(リビング側)床・天井・間仕切解体 |
![]() After(リビング側)高い天井は開放感抜群で、 杉の木目が美しいです。 ベージュの漆喰で落ち着いた雰囲気になりました。 |
![]() Befor(リビング側)サッシ・下がり壁・収納・床・天井撤去 |
![]() After(リビング側)蓄熱暖房を設置し、冬は優しい暖かさに包まれます。 テーブルも素敵に仕上がりました!! |
![]() Befor(TVボードまわり)造り付け棚等撤去 |
![]() After(TVボードまわり)新しくTVボードを造り、背面は杉板でシンプルに♪ キャットステップで猫ちゃんも自由に上り下りできます。 |
![]() 外部工事羊毛100%の断熱材を新しく入れ直し、外壁にはレッドシダ-を♪ サッシはAPW330に取替え、断熱はバッチリです。 玄関前の鎖樋は上品なアクセントになりました。 |
![]() 玄関ホールLDK側を広くする為に玄関ホールを縮小。建具上部に入れたデザインガラスが綺麗です♪全体的に明るくなりました。 |
![]() 物入れ&リモコンニッチLDK入口に新たに物入れを作成し、掃除用具をまとめてスッキリとなりました。 |
![]() リビング全体キャットス テップとキャットウォークで猫達も満足の空間に!! キャットウォーク下に設けたアイアンバーで夜間の物干もOKです。 |
05
2018年完成
佐賀県鹿島市
戸建て

![]() Befor(キッチン・リビング)キッチン・間仕切解体 |
---|
![]() After(キッチン・リビング)キッチンとリビングの間仕切を撤去し、システムキッチンを取付、対面型にしました。 |
![]() キッチンLIXILのアレスタを使用しました。 |
![]() キッチン奥にはちょっとした収納と、料理の本などを置けるスペースを作成。 |
![]() Befor(洗面スペース)ハワキ出し窓・洗面台撤去 |
![]() After(洗面スペース)洗面台はLIXILのピアラを取付、サッシは複層タイプに変更しました。 床にはタイルカーペットを使用しています。 |
![]() 洗面スペース壁の厚みを利用した収納を新たに設け、脱衣場の扉とカラーを合わせました。 |
![]() Befor(お風呂場)風呂・窓解体 |
![]() After(お風呂場)タカラスタンダードのユニットバスを取付。 |

04
2017年完成
嬉野市塩田町
戸建て
![]() Befor(キッチン)キッチン取外し・壁床解体 |
---|
![]() After(キッチン)隣の使っていない浴室まで解体し、キッチンを広く使えるように変更しました。壁付換気扇でスッキリした印象に♪ |
![]() After(キッチン)施工後にお邪魔して撮影。オシャレな小物使いで、お施主様が楽しく生活されているのが伝わります(^^) |
![]() キッチン設備LIXILのL型アレスタを使用しました。こだわりの壁付換気扇・ラジエントヒーター・キッチンシューターで快適です。 |
![]() After(その他)キッチン横のお部屋は床の貼替でバリアフリーに!!建具を塗装し、統一感のある空間になりました。 |
![]() After(その他)縁側に直接行けるように開口部を設け、造作の引戸を取付。黄色のアンティークガラスがアクセントになっています。 |
![]() After(その他)縁側には新たに収納を2カ所作成。ロフト部分に新たに柵・梯子をかけ、雰囲気が凄く良くなりました!! |
03
2017年完成
佐賀県鹿島市
戸建て
~350万円

![]() Befor(キッチン)天井・壁解体 |
---|
![]() After天井の梁を活かし、シンプルでかっこいい空間です。 |
![]() Befor(土間部分)壁解体 |
![]() After土間をなくし、LIXILのL型キッチンを設置しました。 |
![]() Befor(土間部分)壁解体 |
![]() After土間をなくし、今まで無かった洗面脱衣場を設けました。 |
![]() AfterLIXILのお風呂を設置しました。 |
![]() After既存の食器棚を壁に埋め込みました。レトロなデザインがステキですね♪ |
02
2014年完成
佐賀県鹿島市
戸建て
~50万円

![]() Before4.5帖の和室① |
---|
![]() Before4.5帖和室② |
![]() 改装中床・天井貼替、一部壁解体。 |
![]() After和室①と和室②を洋室のワンルームに変更。 テーブル・棚作成。 |
![]() After和室①と和室②を洋室のワンルームに変更。 テレビボード作成。 |
![]() After2階寝室のベッド・棚作成。 |
01
2014年完成
佐賀県鹿島市
戸建て(エステルーム有)

![]() 玄関正面正面は壁で暗い空間でしたが、左の壁を取り除き、明るくなりました。飾り棚も設けて季節のディスプレイを楽しめます。 |
---|
![]() 飾り棚裏飾り棚の壁を作る事で、裏のトイレドアを隠す効果があります。下部収納は正面・裏面どちらからでも開閉可能です。 |
![]() トイレ1.25坪あるバリアフリーのトイレです。外部から足元等見えないように、高所に窓を3カ所設けました。 |
![]() 洗面脱衣場大容量の収納が出来るシステム洗面化粧台を取付けました。白い空間でとても清潔感があります。 |
![]() キッチンキッチンはタカラスタンダードの[レミュー]です。天板が広く作業効率が上がります。 |
![]() エステルーム既存の飾り棚を利用して、商品陳列に使えるようにしました。下の地袋はそのまま利用しました。 |
bottom of page